沖縄役立ち情報

4月の宮古島は一足早い夏を満喫できます!

与那覇前浜ビーチでは、例年4月第1日曜日に海開きが行われます!一足早くビーチで楽しむことが可能!また、全日本トライアスロン宮古島大会など数多くのイベントが開催される月です。

4月の気候と気温の特徴

4月は平均気温が22度程度と過ごしやすく、朝晩の冷え込みが少なくなるこの時期は寒暖差も縮まり、1日を通して過ごしやすい気候。梅雨や台風と重なりにくく比較的天候が安定しているので、旅行にはベストシーズンと言っていいかもしれません!

4月の宮古島におすすめの服装・持ち物

日中の服装は半袖・半ズボン・素足でも十分ですが、朝晩の冷えや紫外線対策に備えて薄手の羽織りものがあると便利です。またどんどん日差しが強くなってくるので紫外線対策のグッズは必須です。

4月の宮古島は海開きが行われます!

海開き

与那覇前浜ビーチでは、例年4月第1日曜日に海開きが行われます。(ちなみに2024年の海開きは3/31㈰でした) ただ水温は22~23度程度と低めなので長時間の遊泳は避け、水着のほかにウェットスーツがあると安心です。 また、寒さ対策として、厚めのバスタオルなどもご用意下さい。 海開き当日は、安全祈願祭やオープニングイベントを行うことも多いので要チェックです!

全日本トライアスロン宮古島大会

毎年4月に宮古島で行われるトライアスロン大会で、1985年から行われています。 宮古島と池間島を舞台に繰り広げられる鉄人レース。 当日は交通規制も多く、移動が大変だと思いますが、沿道からの応援は選手たちの励みにもなります。 是非「ワイドー」(宮古島の方言で「頑張れ」の意味)のご声援をお願いします!

4月の宮古島観光

ホエールウォッチング

4月上旬はホエールウォッチングの見納め時期となります。 この機会を逃すとザトウクジラの親子は冷たい海域に移動してしまい、12月下旬まで姿が見えなくなるのでお見逃しなく! また、4月にはひまわりも開花し、7月頃まで楽しむことができます。

まとめ

気候は引き続き安定していて、平均気温は22度、最低気温でも20度を上回ります。海開きも始まって海水浴も楽しめますが、水着だけで泳ぐには寒い日もあるので寒さ対策もしっかり準備しておきましょう。 室内も冷房が効いている施設もあるので、薄手の羽織ものをお忘れなく。トライアスロンなどのイベントも多く、様々なマリンアクティビティを楽しめるシーズンとなります。5月から梅雨入りするので、天気が不安定になる前のこの時期は、旅行スケジュールの変更に振り回されたくない方におススメのシーズンです。

TOP