沖縄役立ち情報

3月の宮古島は暖かく、東京の6月と同じくらいの気温に。初旬なら旅行費用も抑えられてオトクに観光を楽しめます!

3月の宮古島は冬の海から春の海に変わる季節なので、ダイビングやシュノーケルを楽しむ時は冬の魚と春の魚の両方とも鑑賞できるかも?!

3月の気候と気温の特徴

3月の宮古島の平均気温は21℃、東京の6月と同じくらいの気温です。 2月に比べて降水確率が低く、比較的天候が安定しています。 ちなみに、宮古島をはじめ沖縄にはスギやヒノキが殆ど植えられておらず、花粉症でお悩みの方には安心してお過ごしできるかと思います!

3月の宮古島におすすめの服装・持ち物

日中は半袖で過ごせるくらいの暖かさになります。2月と同様に強い北風が吹くこともあるので、羽織ものが1枚あると安心です。もちろん、紫外線対策もお忘れなく!

3月の宮古島観光

デイゴ

3月に春休みや卒業旅行で宮古島への旅行を計画されている方も多いかと思います。特に初旬は春休み前なので、旅行費用が安くなる時期です!3月の海水温はまだ低いですが、ちょうどこの時期は冬の海から春の海に変わる季節なので、ダイビングやシュノーケルを楽しむ時は冬の魚と春の魚の両方とも鑑賞できるかも?

沖縄県の県花である「デイゴ」は2月下旬から3月にかけて見頃を迎えます。宮古空港から車で10分の場所にある宮古島市熱帯植物園では、鮮やかな赤色の美しいデイゴ並木を楽しめます。入場は無料なので、植物を眺めながらゆったりとした時間を過ごすのもおススメ♪

まとめ

3月の平均気温は21度、天候も安定して暖かく過ごしやすい日が増えてきます。沖縄ではスギやヒノキが植えられていないので、花粉症の方には最適な旅行先です! 3月末~4月に海開きが行われるので、子供達の春休みシーズンに入る下旬には全国から旅行客が増えてきます。卒業旅行の学生さんも増えてくる時期なので、のんびり旅行を楽しみたいと考えている方は上旬がおススメ。

TOP