沖縄役立ち情報

8月の宮古島旅行はシーズンのピーク!早めの予約がベターです!

旅費は、8月はお盆休み前にはかなりの高騰となり、航空券・ホテル・レンタカーも予約が取れなくなるので、遅くても2ヶ月前には予約が○!子供達の夏休み終了とともに、費用は下がります。

8月の気候と気温の特徴

8月の気候と気温の特徴image

宮古島の8月の気温は7月同様平均気温が28度ほどと気温がかなり高く、紫外線がかなり強いです。気候は比較的安定していますが、宮古島の8月は台風シーズンのピークでもあります。 台風の規模にもよりますが、上陸すれば海や屋外は大荒れとなり、マリンアクティビティはもちろん、屋外の観光地は閉鎖されてしまいます。7月と同様に、台風情報は常にチェックをお願い致します。

8月の宮古島におすすめの服装・持ち物

7月に引き続き、日焼け止めやサングラスなどの紫外線対策をしっかり準備しておきましょう。服装は、7月に引き続き半袖や短パンで素材は通気性がよく、速乾性があるものを選びましょう。 日差しがとても強くなるので、日焼けと紫外線対策として日傘や帽子、サングラスなどの携行をお忘れなく。逆に室内では冷房が効きすぎている場合がありますので、薄手の長袖の羽織を用意すると重宝します。

夏といえばやっぱりビール!

オリオンビアフェストin 宮古島 オリオンビール主催のビーチフェスティバルが開催されます。本島(コザ)や石垣島でも開催されており、宮古島では例年8月に開催されています(2024年は8/3(土)) 1976年に県民への謝恩イベントとして初開催し、それ以来県内でも最大級のイベントとして開催されています。また、県内アーティストを中心としたステージエンターテインメント等も充実しています。ビール好きなら絶対に見逃せないイベントです♪

うえのドイツ文化村 ダンケフェスト うえのドイツ文化村で開催されるイベント(2024年は詳細未発表、10月に行われた年も有)毎年恒例の「ドイツビール早飲み大会」は、ジョッキにつがれた500mlのドイツビールを飲み干す早さを競う人気イベント。 子供達にはラムネの早飲み大会もあるそうですので、お子様も楽しめますよ♪そのほか、野外ステージでは、有名アーティストによるパフォーマンスや、高校生の吹奏楽演奏やダンスなどで会場を盛り上げます。

まとめ

8月は夏休み期間でもあるので、1年の中でもっとも賑わうシーズンです。夏ならではのイベントもあり、マリンアクティビティも人気です。ただ、やっぱり心配なのは台風で、接近回数も8月がピークとなります。日頃から台風情報はチェックしておきましょう。8月に旅行を考えている方は、旅費の高騰はもちろん、航空券・ホテル・レンタカーなど早めの確保が必要です。

TOP