沖縄お役立ち情報

沖縄旅行は2人になると割安に!かかる費用とお得にするポイント

友達やカップル、夫婦など2人で沖縄旅行のプランを立てる際、気になるのが2人分の費用です。沖縄旅行に2人で行くと、訪れる場所や宿泊ホテルによってかかる費用が変わります。また、沖縄旅行は訪れる季節によっても料金が変わります。そのため、安く旅行するには時期を選んで行くのもひとつの方法です。さらに、沖縄での食事や移動手段によっても、かかる費用が変わってきます。沖縄にはさまざまなマリンスポーツがありますが、これも2人なら安くできるサービスがあります。2人で行く沖縄旅行をできるだけ安くして、上手に楽しむコツを紹介します。

沖縄旅行の費用2人分は訪れるエリアや宿泊場所で変わるimage

沖縄旅行の費用2人分は訪れるエリアや宿泊場所で変わる

沖縄旅行にかかる費用は、訪れるエリアや宿泊場所で大きく変わります。2人で旅行する場合の宿泊費は、ダブルまたはツインの部屋で1泊1万4000円(1人7000円)がだいたいの相場です。もちろん、この料金は実際に宿泊するホテルによって変わりますし、季節によっても変わりますので、一応の目安としてください。また、訪れる場所を那覇周辺に限定するか、那覇を離れて遠方まで行くかで、料金も大きく変わります。
沖縄は見どころがいっぱいです。歴史的な景勝地もたくさんあり、マリンスポーツなど楽しく遊べるレジャースポットが多いのも沖縄の特徴です。どこも行きたくなるような魅力的な場所ばかりですが、訪れたいエリアが増えれば、それだけ料金も高くなります。訪れるエリアを増やしたり、特に離島に行ったりすると、それだけで料金がグンと跳ね上がってしまいます。そのため、沖縄旅行は訪れたいエリアを決めてから予算を立て、出せる金額との兼ね合いで旅行プランを計画するといいでしょう。沖縄旅行を安く上げたいなら訪れるエリアを少なくして、多少アクセスが悪くても安いホテルを選べばのんびりとリゾート気分を味わえます。

縄旅行の費用をなるべく安くするコツとは?image

沖縄旅行の費用をなるべく安くするコツとは?

沖縄旅行の費用をなるべく安くしたい場合は、季節によって料金が違うことに着目しましょう。1月、2月、3月、5月、6月、10月、11月は料金が安くなる時期です。特に1月下旬、5月中旬、11月は最安値時期ですから、安く沖縄に行くなら狙い目です。沖縄旅行が一番高い時期は7月、8月、9月ですが、この時期の料金と比べると、最安値時期は宿泊費と航空券費用の差が1万円くらいになる場合もあります。なるべく安く沖縄旅行をしたいなら、オフシーズンに行くといいでしょう。
ただし、安いにはそれなりに理由があります。冬の沖縄は晴天の日が少なく、沖縄特有の青い空と青い海が見れない日が増えます。また、5月や6月は梅雨のシーズンですから、雨の日が多くなります。これはどこの観光地でも同じですので、沖縄に限ったことではありません。しかし、多少天候が悪いことを除けば、沖縄観光を安い料金で満喫できるのですから、オフシーズンを狙って旅行のプランを立てるとよいでしょう。

航空会社で大きく変わる!沖縄までの2人分の航空券費用image

航空会社で大きく変わる!沖縄までの2人分の航空券費用

沖縄までの2人分の航空券料金について見ていきましょう。たとえば、東京から那覇までのフライトの場合、10月中旬の格安航空会社のチケット代は、大人1人あたり7000円台からあります。大手航空会社では1万2000円台からなので、半額近い料金で利用できます。2人分だと、格安航空会社では1万4000円台なのに対して、大手航空会社だと2万4000円台になってしまいます。格安航空会社と大手航空会社では倍近く料金が違うため、沖縄旅行に行く際は旅費をしっかり比較することが大切です。旅行代金のなかで航空運賃の占める割合は高いので、どの航空会社を選ぶかで最終的な総費用に違いが出てしまいます。
航空会社の料金は時期によっても変わりますので、ネットでこまめにチェックするといいでしょう。ただし、格安航空会社の便は、午後の出発が多いようです。到着は午後5時過ぎになることが多く、遅い便では午後10時過ぎの到着になってしまうため、初日はほとんど出かけることはできません。また、格安航空会社のチケットでも、午前の便だと大手航空会社と変わらない料金なので、午後便だと安いということのようです。

沖縄旅行の費用2人分1:宿泊費

2人で沖縄のリゾートホテルに泊まる場合の費用は、シーズンにもよりますが、大人1人あたり1万円以上かかります。2人分だと2万円台からとなりますので、ホテル代を安くするなら、1泊1万円以内ですむビジネスホテルを利用するといいでしょう。那覇市内では2人で7000円台のところもありますから、宿泊代を安くしたいならビジネスホテルが狙い目です。ビジネスホテルは商用で訪れる人が多いので、交通の便がよい場所にあるのも旅行客にとってはうれしいポイントです。
ビジネスホテルは、「観光スポットに行くのに不便では?」と心配する人もいるかもしれません。しかし、ビジネスホテルは数も多いので、観光スポットに隣接した場所にもよく見られます。まず沖縄で行きたいスポットを決めてから、その近くのビジネスホテルを探すといいでしょう。最近ではリゾートホテルと見まがうような、立派なつくりのビジネスホテルもありますので、設備やアメニティも観光地のホテル並みに充実しています。

沖縄旅行の費用2人分2:交通費image

沖縄旅行の費用2人分2:交通費

沖縄には鉄道がないため、主な交通手段は車かバスかモノレールです。「ゆいレール」と呼ばれるモノレールは、全長12.9kmの路線を各地の観光スポットをつないで走っており、那覇市内の大動脈となっています。那覇空港駅から終点の首里駅まで大人1人330円ですが、ゆいレールには「おとなりきっぷ」というサービスがあって、両隣の駅までは150円で乗ることができます。
また、路線バスなら一区間大人1人あたり200円台、2人分は400円台で利用が可能です。ただし、路線バスの一区間分は安いとしても、移動距離が長くなれば運賃がかさみますし、運行時刻が限られているため移動もしにくくなります。そのため、島内を自由に移動しながら観光スポットをめぐりたいなら、レンタカーの利用がおすすめです。沖縄では、レンタカー1台2000円台から借りることができます。2人で借りると1人の負担は1000円台ですから、リーズナブルに観光地めぐりができるので大変便利です。

沖縄旅行の費用2人分3:食事代image

沖縄旅行の費用2人分3:食事代

沖縄での2人分の食事代は、朝食なら大人1人あたり500~600円くらいですから、2人分で1000~1200円程度になります。また、ランチは大人1人あたり800~1200円くらいですから、2人分で1600~2400円程度と考えておけばいいでしょう。沖縄のランチは充実していて、和食や中華、沖縄料理、焼肉などをはじめ、ワンコインランチ、個室ランチ、食べ放題ランチなど、いろいろな種類があるため食べ比べてみるのもいいかもしれません。
「食」は旅行の楽しみのひとつですから、うまい物めぐりをしてみてはいかがでしょうか。ディナーは大人1人あたり2000~3000円くらいですから、2人分なら4000~6000円程度でおいしい料理が食べられます。沖縄は豚肉料理が有名なので、じっくり味わってみましょう。ちなみに、朝食とランチではドリンクをつけるか、ディナーではアルコールをつけるかどうかで、食事代が大きく変わります。予算をオーバーしないように気をつけて、食事を楽しみましょう。

沖縄旅行の費用2人分4:レジャー費用image

沖縄旅行の費用2人分4:レジャー費用

沖縄にはマリンスポーツをはじめ、さまざまなレジャーがあります。沖縄での2人分のレジャー費用について見ていきましょう。シュノーケリングは大人1人あたり2000円台から申し込めるので、2人分だと4000円台となります。トレッキングのガイドツアーは、大人1人あたり6000円台、2人分で1万2000円台くらいです。ペア割などのサービスもあるので、利用するといいでしょう。
パラセーリングは背中にパラシュートを背負い、モータージェットに引かれて空中を散歩するマリンスポーツです。料金は大人1人あたり5000円台とリーズナブルなので、2人分で1万円台から楽しめます。上空50mから一面に広がる真っ青な海と空を眺めながら、風に乗って高く舞い上がるパラセーリングの醍醐味は、まさに沖縄ならではです。フライボードは、クジラの潮吹きに乗る感覚を味わえると大評判のマリンスポーツです。大人1人あたり6000円台から利用できますので、2人分だと1万2000円台からとなります。20mの高さまで水圧でジャンプして、うまくバランスをとりながら空中飛行を楽しみましょう。水上バイクは大人1人あたり1万2000円台、2人分だと2万4000円台から楽しめます。青の洞窟や無人島探検にも挑戦できるなど、まさに沖縄の海を満喫するのに欠かせないアクティビティといえるでしょう。

沖縄旅行にかかる2人分の費用についてのポイント

沖縄旅行にかかる2人分の費用についてまとめてみましょう。食堂やカフェ、レストランでの食事は2人分の費用がかかりますが、これは仕方がありません。2人で行けば、2人分の食費がかかってしまいます。ただし、なかにはドリンクサービスを実施しているお店もあります。また、時間限定で生ビールが半額になるサービスを提供するお店もあるため、うまく探せばリーズナブルに食事を楽しめます。
交通手段は、バスやモノレールを使えば2人なら2人分の料金がかかります。しかし、レンタカーを借りれば1人でも2人でも料金は変わりませんから、2人で乗れば1人あたりの料金は半分になります。ですから、費用を少しでも抑えたいなら、移動をすべてレンタカーにしたほうが安くすることが可能です。レジャーについては、トレッキングやシュノーケリングなどは2人で予約すると割引になるサービスを実施している場合もあります。2人で行く沖縄旅行で費用を節約するためには、ペア割などの割引サービスを探すと、安い料金で旅行を楽しむことができます。

まとめ

2人で行く沖縄旅行の費用は、1人で行くよりも人数が増えた分高くなってしまいます。しかし、2人で行けばペア割などのサービスを利用できるため、割引率を考えると1人より2人のほうがお得に旅行を楽しめそうです。旅行前にあらかじめ割安になるサービスを探して予約しておきましょう。そうすれば、リーズナブルな料金で旅行を楽しめます。
沖縄にはマリンスポーツなどのオプショナルツアーがたくさんありますが、同じオプションツアーでも主催者によって料金に違いが見られます。旅行前に遊びたいマリンスポーツを決めておいて、安い業者をピックアップしておきましょう。また、事前に会員になっておくと、現地で利用する際にお得なサービスを受けられる場合があります。2人の沖縄旅行で損をしないためにも、割引サービスを上手に活用しましょう。

TOP