九州旅行・九州ツアー バスが乗り放題!SUNQPASS(サンキューパス)で巡る九州ツアー

SUNQパスのおすすめポイント!
乗り放題で
自由な旅行をアレンジ可能!
九州島内のバス乗り放題、
SUNQパスとは?
SUNQパスは、九州島内および山口県下関市周辺の高速バス、および一般路線バスのほぼ全線と一部の船舶が乗り放題となるフリーパスチケットです。利用できるバス路線数は約2,400路線にものぼり、九州の移動はこれ1枚でOKです。さらに船舶でも使えるようになって、ますます便利になっていきます。
これさえあれば、バスが走っている限り、どんなところだって行けるのです。ぜひ一度このお得なチケットをご利用になり、バス旅行の楽しさを満喫してください!
point1お客様が決めた連続する期間内であれば何度でも乗り降り自由!
「北部九州+下関3日間」「南部九州3日間」「全九州+下関3日間」「全九州+下関4日間」の4種類をラインナップ。
パスの詳細はこちらからpoint1周遊エリア内に提携特典ショップが満載!
SUNQパスには各地で人気の観光施設や飲食店、宿泊施設などをお得に利用できる特典がございます。
point1運転手にSUNQパスを見せるだけで乗り降りOK!とっても簡単!
バス乗車時に必要な小銭を用意しなくてよいので快適に周遊をお楽しみいただけます!
またSUNQバスの目印は乗車口とバスフロントにステッカーが貼っており、一目瞭然!
選べるSUNQパス!
貴方のプランに合わせて選べるパス!
「北部九州+下関3日間」「南部九州3日間」「全九州+下関3日間」
「全九州+下関4日間」の4種類をラインナップ
-
- 北部九州がおトク!
- 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本5県+下関の高速バス・市内路線バス・船舶(5航路)
-
- 南部九州がおトク!
- 熊本・宮崎・鹿児島3県の高速バス・市内路線バス・船舶(1航路)
-
- なんと九州全県+
下関がおトク!(3日間) - 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島7県+下関の高速バス・市内路線バス・船舶(6航路)
- なんと九州全県+
-
- なんと九州全県+
下関がおトク!(4日間) - 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島7県+下関の高速バス・市内路線バス・船舶(6航路)
- なんと九州全県+
安心・安全の旅への取り組み
感染予防に関する取り組み
新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、
皆様に安心してご利用いただくため各バス・鉄道会社は
様々な対策に取り組んでおります。
お客さまにおかれましても、マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保等、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
西日本鉄道株式会社の場合
- バス車両の換気について
- 当社のバスは換気扇やエアコンを稼働させることで、常時空気の入れ替えを行っています。
- 一般路線バス、連節バスは約3分で車内の空気が入れ替わります。
- 高速バスは約3分(完全には約5分)で車内の空気が入れ替わります。
- 電車車両の換気について
- 当社の電車は空調装置により外気を取り込みながら、窓やドアを定期的に開閉することで、常時空気の入れ替えを行っています。
- 約6分から8分で車内の空気が入れ替わります。
その他のバス・鉄道・フェリーの運営会社の対策は
それぞれの公式サイトにてご確認ください。
お得なモデルコース一覧
九州を満喫!おすすめプランはこちら
王道コースや大自然を満喫するコースなど、一部ご紹介!
あなたの予算と滞在期間に合わせて飛行機やホテルも選んで九州を巡ろう!
プラン一覧
tyep1北九州チョイス
福岡、佐賀、長崎、大分、熊本の中からお好きなホテルを組合わせて、北九州周遊を楽しもう!利用日数が2日~3日とバリエーションがございます。ご利用希望日数に応じてご予約ください。 おすすめモデルコースはこちら
tyep2南九州チョイス
熊本、鹿児島、宮崎の中からお好きなホテルを組合わせて、北九州周遊を楽しもう!利用日数が2日~3日とバリエーションがございます。ご利用希望日数に応じてご予約ください。 おすすめモデルコースはこちら
tyep3全九州チョイス
よくばりな方にオススメ!九州を丸ごと楽しもう!利用エリアや日数が2日~4日とバリエーションがございます。ご利用希望日数に応じてご予約ください。おすすめモデルコースはこちら
- ニーズツアーの親会社「エアトリ」では
JAL・スカイマークで行くSUNQパス付ツアーも販売中! - エアトリのサイトを見る
- おすすめプラン1
-
【滞在型】福岡/博多
(3泊4日) - 北部九州+下関 SUNQパス利用

スケジュール
博多ーハウステンボスー下関・門司港ーうきは市- 出発
成田
空港
- 1日目
-
- 福岡/博多
- 博多グルメめぐり
- 2日目
-
- 長崎
- ハウステンボス
- 3日目
-
- 唐戸市場
- 門司港さんぽ
- 歴史めぐり
- 4日目
-
- うきは市
- レンタルサイクル
- イチゴ狩り・棚田めぐり
- 筑後川温泉
- 到着
成田
空港
- 出発
- 成田空港
- 1日目
- 福岡/博多博多グルメめぐり
- 2日目
- 長崎ハウステンボス
- 3日目
- 唐戸市場門司港、歴史めぐり
- 4日目
- うきは市レンタルサイクル、イチゴ狩り、棚田めぐり、筑後川温泉
- 到着
- 成田空港
- 1日目
-
- ジェットスター507便 成田空港9:55出発 → 福岡空港12:15到着 まずは博多へ!
-
-
博多へ到着したら「柳橋連合市場」で食べ歩き!
やっぱり旅先ではたくさんの種類を食べたい!
市場グルメなら、かまぼこやコロッケと丁度いいサイズの食べ歩きフードがたくさん!
食堂もあるので、がっつり食べたい人にもオススメ!
-
-
お洒落なカフェが立ち並ぶ博多駅周辺で旅の計画!
JR博多駅やキャナルシティはもちろん、路面店にも気になるお洒落カフェが立ち並ぶ博多♪
写真映えする可愛いスイーツもたくさん♪
-
-
夜は博多グルメを満喫!
博多といえば、ラーメン・水炊き・もつ鍋・鉄鍋餃子・焼き鳥など、おいしいものが盛りだくさん♪
今日は初日なので、まずはもつ鍋を堪能♪
【宿泊ホテル】コンフォートホテル博多
ホテルの詳細はこちら
- 2日目
-
- <9:15>博多バスターミナルからハウステンボスへ♪ バスによってはWi-Fiやトイレ付、リクライニングもできる車種もあるから、移動中も安心♪
-
- ハウステンボスに到着! 四季折々の花々やイベント満載の園内を思う存分満喫♪
-
-
園内ではレストランが盛りだくさん!
和洋中はもちろん長崎・佐世保名物を楽しめるレストランも♪
-
-
博多に到着!
まだまだ奥の深い博多の夜を満喫♪
水炊きを楽しんで〆のラーメン♪
【宿泊ホテル】コンフォートホテル博多
- 3日目
-
- <8:33>ふくふく号に乗って唐戸へ! 唐戸市場に到着したらまずは色とりどりの活きのいい魚を眺めながら市場を散策♪
-
-
地元の漁師さんも集う市場食堂で朝ごはん♪
新鮮な魚や市場の豪快な朝ごはんを堪能!
毎週末に開催されている「馬関街」では新鮮な魚を取り扱うお店が寿司バトルを繰り広げます!
美味しいお寿司や丼が勢ぞろい!!
-
-
唐戸市場を楽しんだ後は門司港さんぽへ!
たくさん新鮮なお魚を食べた後は、運動!
下関と九州を結ぶ関門トンネル人道を抜けるとレトロな街並みが広がる「門司港レトロ」が!
-
-
門司港名物「焼きカレー」!
オシャレスイーツを食べ歩きした後は、レトロな佇まいのレストランで「焼きカレー」を堪能!
門司港には国の重要文化財に指定された洋食やさんも!
【宿泊ホテル】コンフォートホテル博多
- 4日目
-
-
<7:48>博多バスターミナルからうきは市へ!
※朝倉IC下車後、タクシー利用。
レンタルサイクルを借りてうきは市散策へ♪
-
-
魅力が満載!うきは市を散策♪
うきは市はフルーツや棚田、筑後温泉など大自然を楽しみながらも癒されるオススメスポット!
今、SNSでも話題急上昇♪
-
-
情緒ある白壁の街並み&癒しを求めて温泉へ♪
うきは市の街並みを楽しんだら疲れを癒すために温泉へ!
筑後川温泉は、温泉の利用効果が期待されるとする「国民保養温泉地」に認定された温泉地。
今回の旅の疲れを癒しながら、思い出を振り返り♪
-
- 福岡空港に到着! お土産を購入してツアー終了!
- おすすめプラン2
-
【滞在型】長崎/佐賀/福岡
(3泊4日) - 北部九州+下関 SUNQパス利用

スケジュール
長崎ー伊万里ー唐津ー福岡- 出発
成田
空港
↓
長崎
空港
- 1日目
-
- 長崎市内
- 長崎グルメめぐり
- 日本三大夜景
- 2日目
-
- 波佐見・有田
- 伊万里
- 佐賀グルメめぐり
- 3日目
-
- 唐津・呼子
- 博多グルメめぐり
- 4日目
-
- 能古島
- 到着
福岡
空港
↓
成田
空港
- 出発
- 成田空港から長崎空港へ
- 1日目
- 長崎市内長崎グルメめぐり、日本三大夜景
- 2日目
- 波佐見・有田、伊万里佐賀グルメめぐり
- 3日目
- 唐津・呼子博多グルメめぐり
- 4日目
- 能古島
- 到着
- 福岡空港から成田空港
- スケジュール詳細はこちら
-
- 1日目
-
- MM551 成田空港12:10出発ー長崎空港14:35到着 長崎空港に到着したら、SUNQパスを引き換えて長崎市内へ!
-
-
長崎市内に到着したらレトロな街並み出島へ!
タイムスリップしたのかと思わせるほどの、情緒ある風景が広がる出島。
歴史を感じながらの散歩休憩に出島ワーフのおしゃれカフェでティータイム♪
-
-
やっぱり中華街!長崎グルメを食べ歩き!
長崎といえば中華街!
暗くなるとランタンに灯がともり、一気に幻想的な世界に!
もちろん長崎ちゃんぽんや皿うどんもしっかり名物料理を堪能♪
-
-
日本三大夜景「稲佐山」へ!
ロープウェイで山頂まで行くとそこはロマンチックな夜景が!
ロープウェイからの空中展望も魅力的♪
【宿泊ホテル】コンフォートホテル長崎
ホテルの詳細はこちら
- 2日目
-
-
<8:30>SUNQパスを引き換えて、長崎バスターミナルから波佐見・有田へ!
有田といえば焼き物!色んな作家さんの丹精込めて作られた作品が並ぶお店を自転車で散策♪
気に入ったお皿などがあればショッピングも♪
-
-
ランチは有田焼を使用した「有田焼御膳」!
玉手箱をイメージした有田焼に盛り付けられた、繊細なお食事を堪能♪
ランチの後は裏路地を散策しながら酒蔵やスイーツなどを求めてサイクリング♪
-
-
サイクリングで疲れたら有田温泉へ!
ヌルヌルの泉質で「美人の湯」として有名な有田温泉。
日帰り入浴ができる施設もあるのでオススメ♪
-
- 有田や伊万里を楽しんだ後は佐賀へ! 佐賀市内で佐賀牛の鉄板焼きや〆の佐賀ラーメンを堪能♪
【宿泊ホテル】コンフォートホテル佐賀
ホテルの詳細はこちら
- 3日目
-
-
<8:30>佐賀駅から呼子へ出発!
呼子についたら「マリンパル呼子」でイカの姿をしたフェリーイカ丸に乗って七ツ釜へ!
神秘の洞窟七ツ釜に向けてクルージング♪
-
-
お腹がすいたら海底レストランで呼子名物「イカ料理」
呼子といえば「イカ」!新鮮なイカのお刺身やいかしゅうまいを堪能♪
海底レストランでは魚たちが泳いでるのを眺めながらお食事を楽しめます♪
-
-
呼子を楽しんだ後は唐津へ!
唐津といえば「唐津焼き」
お散歩を楽しみながら唐津焼きのお店めぐりも♪唐津城からのオーシャンビューも絶景♪
-
-
佐賀を楽しんだ後は、食の宝庫博多へ!
鉄鍋餃子を楽しんだ後は、中州の屋台巡り♪
博多の〆といえばかつ丼!
博多グルメをはしごした後のかつ丼はヘビーかと思いきや、おかわりしたくなるほど美味!
【宿泊ホテル】博多エクセルホテル東急
ホテルの詳細はこちら
- 4日目
-
- <8:00>博多バスターミナルから能古島へ! 福岡から程近いと言われる離島「能古島」へはフェリーで10分で到着!
-
-
能古島アイランドパークへ到着!
365日お花畑が広がる能古島アイランドパーク
SNSで話題となっているオススメ観光スポットです♪
-
- 園内でアクティビティを楽しもう♪ 能古島アイランドパークでは、アスレチックやミニ動物園、遊具など体を動かせる楽しみ方も♪
-
-
体を動かしてお腹が空いたらBBQ♪
園内にはいくつかのお食事処がありますが、その中でも手ぶらで楽しめるBBQがオススメ♪
離島だからこその壮大な景色を眺めながらお食事ができます♪ お腹がいっぱいになったら福岡空港へ
- おすすめプラン3
-
【周遊型】鹿児島/宮崎
(3泊4日) - 南部九州+下関 SUNQパス利用

スケジュール
指宿ー鹿児島ー霧島ー日南ー宮崎- 出発
成田
空港
↓
鹿児島
空港
- 1日目
-
- 鹿児島
- 指宿
- 鹿児島市内
- 鹿児島グルメめぐり
- 2日目
-
- 鹿児島市内
- 霧島温泉
- 3日目
-
- 青島
- 宮崎市内
- 宮崎グルメめぐり
- 4日目
-
- 宮崎市周辺散策
- 到着
鹿児島
空港
↓
成田
空港
- 出発
- 成田空港から鹿児島空港へ
- 1日目
- 鹿児島指宿 鹿児島市内鹿児島グルメめぐり
- 2日目
- 鹿児島市内霧島温泉
- 3日目
- 青島宮崎市内、宮崎グルメめぐり
- 4日目
- 宮崎市周辺散策
- 到着
- 鹿児島空港から成田空港
- スケジュール詳細はこちら
-
- 1日目
-
-
MM555 成田空港9:00出発ー鹿児島空港11:15到着
鹿児島空港に到着したらSUNQパスを引き換え。
指宿に向けて出発!
-
- 指宿で「砂蒸し温泉」&「指宿温泉」ざんまい♪ 地中熱を利用した砂蒸し温泉で体を温めた後は、指宿温泉で汗を流す最高のコンビネーションがオススメ♪
-
-
鹿児島中央駅に到着したら、ホテルチェックイン!
ホテルユニオンの「六白亭」で鹿児島グルメを堪能♪
きびなごや黒豚料理などレパートリーも豊富!
【宿泊ホテル】ホテルユニオン
ホテルの詳細はこちら
- 2日目
-
-
鹿児島グルメをまだまだ楽しむ!
鹿児島中央駅周辺はおいしい食べ物の誘惑がいっぱい!
鹿児島ラーメンを楽しんだ後は、デザートの白くまも♪
-
- 鹿児島空港からのホテル無料送迎バスを利用して「霧島キャッスル」へ! チェックイン時間に併せてバスが運行しているので、とっても便利♪
-
-
チェックイン後は「霧島温泉郷」を散策!
霧島温泉市場で足湯を楽しんだり、温泉ならではの「蒸しもの」も食べれちゃいます♪
温泉卵や、蒸したての温泉まんじゅうなどおやつにピッタリ!
-
-
霧島キャッスルの自慢の温泉&夕食バイキング♪
全面ガラス張りの大浴場や露天風呂と「単純硫黄泉」の天然温泉に癒された後は、鹿児島名物が勢ぞろいの夕食バイキングに♪
しゃぶしゃぶは鉄板メニューで黒豚を思う存分堪能♪♪
【宿泊ホテル】霧島キャッスル
ホテルの詳細はこちら
- 3日目
-
- 宮崎に向けて出発! ホテル無料送迎バスで鹿児島空港到着後、高速バスで宮崎へ♪
-
- 宮崎に到着したらまずは宮崎グルメを満喫♪ ランチはチキン南蛮で腹ごしらえ
-
-
島そのものがパワースポット「青島」へ!
亜熱帯植物が茂り、南国の雰囲気が漂う「青島」有名観光スポットが盛りだくさん♪
色とりどりの花々を楽しめる「宮交ボタニックガーデン青島」では宮崎の名産マンゴーを使用したスイーツを楽しめるカフェも♪
-
-
宮崎市内に戻ったら「ニシタチ」で宮崎名物をハシゴ!
ちょうちんが揺れ並ぶ飲食街は、立ち飲み屋や宮崎地鶏、宮崎牛の楽しめるお店が軒を連ねます♪
宮崎での〆といえば「釜揚げうどん」!たくさん食べた後でも食べれちゃうくらいおいしいと噂!
【宿泊ホテル】コンフォートホテル宮崎
ホテルの詳細はこちら
- 4日目
-
-
「フローランテ宮崎」で朝のウォーキング♪
年間を通して季節ごとの花々を楽しむことができる園内で
丁寧に手入れされた草花を横目にウォーキングがオススメ♪
-
- 園内を満喫したら「宮崎ブーゲンビリア空港」へ 宮崎ならではのお土産をたくさん買って今回のツアーは終了!
- おすすめプラン4
-
【周遊型】鹿児島/熊本/福岡/長崎
(3泊4日) - 全九州+下関 SUNQパス利用

スケジュール
鹿児島ー熊本ー長崎ー福岡- 出発
成田
空港
↓
鹿児島
空港
- 1日目
-
-
- 鹿児島
- 桜島
- 鹿児島市内
- 鹿児島グルメ巡り
-
- 2日目
-
- 熊本
- 熊本市内
- 3日目
-
- 長崎
- 佐世保
- 長崎市内
- 長崎グルメ巡り
- 4日目
-
- 福岡
- 太宰府
- 到着
福岡
空港
↓
成田
空港
- 出発
- 成田空港から鹿児島空港へ
- 1日目
- 鹿児島桜島、鹿児島市内でグルメめぐり
- 2日目
- 熊本市内熊本市内
- 3日目
- 長崎佐世保、長崎市内でグルメめぐり
- 4日目
- 福岡太宰府
- 到着
- 福岡空港から成田空港
- スケジュール詳細はこちら
-
- 1日目
-
-
MM555 成田空港9:00出発ー鹿児島空港11:15到着
鹿児島空港に到着したらSUNQパスを引き換え。
鹿児島中央駅まで移動し、宿泊ホテルに荷物を置いて、桜島まで移動!
-
- 桜島観光 広大な山容や錦江湾は迫力満点!歩き疲れたら全長約100mの足湯で一休み♪
-
-
南九州一の繁華街「天文館」散策
黒豚やラーメンや白くまなど、ご当地グルメがたくさん!
お土産もここで買えちゃいます♪
【宿泊ホテル】ホテルユニオン
ホテルの詳細はこちら
- 2日目
-
- 「仙巌園」散策へ 日本を代表する大名庭園「仙巌園」は人気の立ち寄りスポット♪
-
-
高速バスで熊本へ♪
高速バスを利用すると鹿児島から熊本までは約3時間半ほどで移動が可能♪
バスの車窓からの九州の街並みや大自然を楽しみながら、熊本へ。
-
- 熊本城付近観光 日本3大名城の1つ「熊本城」のふもとにある観光施設「桜の馬場 城彩苑」では、食事はもちろん、熊本城の歴史や文化を体験できちゃいます♪
-
-
夜ご飯は熊本名物や馬肉料理を♪
馬肉は熊本の郷土料理!専門店だけでなく居酒屋のメニューにもあるのでどこでも食べることができます♪
また、からしレンコンは熊本のソウルフード!熊本でしか食べれない名物料理を楽しもう♪
【宿泊ホテル】コンフォートホテル熊本新市街
ホテルの詳細はこちら
- 3日目
-
- 長崎へ移動 熊本を思う存分楽しんだ後は、長崎へ♪
-
-
九十九島パールシーリゾート散策♪
「島々の王国」とも呼ばれる九十九島は展望台からの眺めが最高!
水族館やレストランもたくさんあるので1日楽しめます♪
-
- 長崎市内で夜ご飯 トルコライスや長崎ちゃんぽんなどご当地グルメがたくさん!長崎新地中華街での食べ歩きもオススメ♪
【宿泊ホテル】コンフォートホテル長崎
ホテルの詳細はこちら
- 4日目
-
- 最終日は福岡へ! 長崎から九州急行バスを利用して福岡へ♪
-
- 太宰府エリア観光 福岡随一のパワースポット「太宰府天満宮」へ♪ちょっと足を伸ばして九州国立博物館まで行くのがオススメ!
-
-
福岡空港へ移動
市内から空港まですぐなのでギリギリまで観光できちゃいます♪
おつかれさまでした!
予約後のご利用方法はとっても簡単!
高速バス、市内路線バス、フェリーに貼ってある
SUNQパスのステッカーを確認して乗車(乗船)するだけ!
SUNQパスが利用可能なバスには「フロント」と「乗車口横」にステッカーが貼ってあります。お手持ちのSUNQパスの利用条件をご確認の上ご乗車ください。尚、利用可能な船舶には、乗車券発売窓口・待合所にステッカーが貼ってあります
※一部ステッカーの無い車両があります。乗務員にお尋ねください。 ※予約及び座席券の発券が必要になる路線もありますので、事前に確認されることをおすすめいたします。