厚岸名産品の牡蠣とウイスキーを巡るアルコールツーリズム!厚岸町のおいしい名産品や厚岸町でしか出会えない超レアなお酒や体験、観光などの情報が満載!港町「厚岸町」での厚岸町ならではの美食に舌鼓を打つ旅へご案内します♪食・体験・観光の旅の醍醐味の三拍子を楽しむなら厚岸町へ!
釧路たんちょう空港より車で約1時間45分。釧路市街からはJR・バス・レンタカーで約50分。
電車でのアクセス
バスでのアクセス
車でのアクセス
厚岸町自慢の牡蠣は、徹底した品質管理と定期的な検査の実施、自然の恵みのおかげで、一年を通しておいしい牡蠣をお楽しみいただけます!小ぶりながらも旨味が凝縮した「カキえもん」、流通量が一番多く身がたっぷり詰まった「マルえもん」、純厚岸産で濃厚な味と締まった身が特徴の「弁天がき」の3種類の牡蠣があります。シーズンを問わずいつでも厚岸町で牡蠣の食べ比べしていただけます!お気に入りの牡蠣を見つけてください♪
今、世界中から注目をあびているジャパニーズウイスキー。冷涼な気候、海霧、良質な水がある環境がシングルモルトの聖地、アイラ島に似ていることから2016年厚岸蒸溜所が設立されました。厚岸産ピート、大麦、地元ミズナラを使った樽で厚岸町の豊かな自然とともに日々熟成が進んでいます。甘く艶やかなフルーティさとピート感のコラボレーションが口の中に広がります。厚岸町の飲食店でしか飲むことができず、厚岸町以外には出回らない幻のウイスキー「牡蠣の子守唄」は絶対に飲んでほしい一杯!2025年度の銘柄も誕生し、地元の人からも愛されるウイスキーとして厚岸町の飲食店を盛り上げています。
厚岸町の名産「牡蠣」を中心とした料理を楽しめるレストランやお土産を購入することができるグルメな道の駅。「炭焼炙屋」では新鮮な海鮮をはじめ、お肉や野菜などお好みの食材を炭焼きで楽しむことができます。観光の拠点にもなっており、別寒辺牛湿原カヌーツーリングやあさり掘りツアーなどの体験メニューも豊富に揃っています。
牡蠣をはじめとした豊富な海産物のほか、各種加工品も揃う直売所。「カキえもん」や「弁天かき」「マルえもん」といったブランド牡蠣や、あさりやサンマなど厚岸の前浜で水揚げされた新鮮な魚介類を購入することができます。牡蠣はその場で電子レンジで蒸牡蠣にし、食べ比べをお楽しみいただくことが可能です。新鮮な海鮮をはじめ、お土産は購入をしてご自宅まで配送も可能です。
スコットランドの伝統的製法で造るジャパニーズウイスキー「厚岸ウイスキー」の蒸留所。冷涼な気候、海霧、良質な水がある環境がシングルモルトの聖地、アイラ島に似ていることから2016年厚岸蒸溜所が設立されました。厚岸産ピート、大麦、地元ミズナラを使った樽。甘く艶やかなフルーティさとピート感のコラボレーションが口の中に広がります。
厚岸駅より目の前!駐車場は無料なので、JRやレンタカーとお好きな交通手段でご利用いただけます。ホテル内のバーでは厚岸ウイスキーや珍しいお酒のボトルがズラリと並び、その景観は圧巻!厚岸産の牡蠣を楽しめる2食付プランや厚岸ウイスキーの試飲付「厚岸蒸留所見学ツアー」付プランをご用意。ホテル五味で宿泊できるからこその体験を是非、お楽しみください。
ホテルを見る釧路市街の夜景を一望できるシングルルーム、太平洋に沈みゆく釧路のシンボルである夕陽を眺められるツインルームのお部屋をご用意。大きな窓から釧路の美しい景色をお楽しみください。ホテル目の前には釧路空港の連絡バスの停留所もあり、アクセスも抜群です。 釧路グルメを楽しめる繁華街へも徒歩圏内なので、ご当地グルメもお楽しみいただけます。
おもてなしサービスが充実しており、ラウンジでのフリードリンクやお部屋で快適にすごすことができるよう、枕・バスソルト・シャンプー・アロマのバーも用意されています。夜は赤ワインとともにシェフ特製の「カシミール蝦夷鹿肉カレー」をお楽しみいただけます。(数量限定)ホテル自慢の朝食は釧路の新鮮な海鮮を使用した海鮮重をはじめ、ステーキ重や洋食和食の4種よりお選びいただけます。
釧路空港と女満別空港を拠点に道東だけをガッツリ満喫できる!長距離の移動が苦手な場合にはぴったりな道東ホテルチョイスプラン!
厚岸町の豊かな自然と大地が生み出した厚岸産の「牡蠣」と「ウイスキー」を旅行を通して楽しんでみませんか?
地元の方との交流や、厚岸町でしか体験できないことを食とウイスキーを通し、旅の醍醐味「出逢い」を求めに是非、厚岸町へ訪れてみてください。
厚岸町でしか飲めない品種の厚岸ウイスキー、厚岸蒸留所での貴重な見学体験や試飲とアルコールツーリズムをお楽しみください。